10月6日更新

おすすめ年賀状印刷サービスTOP3


ネットスクウェア

おたより本舗

カメラのキタムラ
オススメ度
カラー印刷30枚の価格
(税込、送料込、早割の割引込)

2,475円

5,076円~

5,460円~
特徴やおすすめポイント

デザイン1300種~
運営元はしまうまプリント

デザイン900種類~
年賀状ネット印刷の老舗

1000種類以上
安定のキタムラブランド
スマホ対応
(操作性・分かりやすさ含めて評価)

ブラウザ対応
(アプリ不要)

ブラウザ対応
(アプリ不要)

ブラウザ対応
(アプリ対応)
宛名印刷

無料
エクセルでのインポート可

無料
エクセルでのインポート可

有料(60円/枚)
納期

注文の翌日発送

13時までの注文で
即日発送(土日祝除く)

翌日~5日
(店舗受取は当日可)
早割以外のキャンペーン

新規申し込みで10%OFF
60歳以上は100円OFF

特になし

特になし
こんなお悩みありませんか?
  • 年賀状を書くのが毎年大変!
  • 自分で印刷してもうまくいかない。
  • ネットの印刷サービスって高そうだし・・・

毎年自分で年賀状を印刷して
プリンターのインク代で結局高くついてませんか?

印刷に何時間もかけたのに、
仕上がりは色ムラだらけ…。

年末の忙しい時期にプリンターと格闘して年賀状作るのは正直しんどいですよね。

そこで、オンラインの年賀状印刷サービス
がめちゃくちゃおすすめなんです。

年賀状ネット印刷の特徴

  • 圧倒的なテンプレとデザイン数
  • 自分の写真をドラッグ&ドロップで即反映
  • 写真仕上げの高精細プリントで仕上がり良し
  • 早割・まとめ割で最安級も狙えるコスパ

ネット印刷はデザインも豊富ですし、
なにより印刷の質が自宅プリンターとは全然違うんです。

私も初めは抵抗があったんですが、一度使ったらやめられなくなること間違いなしですよ。

年賀状のネット印刷で一番のポイントは
安くて質の良いサービスを利用することです。

業者によってはかなり割高になるので注意!

今回は私自身も使ったことがあって、
リーズナブル人気もある
年賀状印刷サービスを厳選して比較
しました。

年賀状印刷サービスの選び方3つのポイント

価格の比較

年賀状印刷サービスは基本料金があり、
10枚程度の注文でも価格にかなり差がでます。

枚数が多いとコストがさらにかさむことに…

早割やキャンペーンが充実してるサービス
選べば1枚あたり100円以下で印刷できます。

デザインの多様性

自分の好みの年賀状を作るためにも
豊富なデザインから選べるサービスがおすすめ。

特に、キャラクターやオリジナルデザインが
豊富なサービスは人気があります。

サービスの利便性や信頼性

サービスの利便性や信頼性も
考慮しましょう。

チェックしたいポイント
  • スマホでも簡単に作成できる
  • 宛名印刷が無料、投函代行がある
  • 印刷のクオリティが高いか
  • トラブル時の対応はいいか
  • セキュリティ対策も万全の大手サービスか

投函代行はとても楽ですが、消印でネット印刷だとバレるので私は使わないです。

これらのポイントを踏まえて、
おすすめできる年賀状印刷サービス
TOP3を紹介します。

おすすめ年賀状印刷サービスTOP3


ネットスクウェア

おたより本舗

カメラのキタムラ
オススメ度
カラー印刷30枚の価格
(税込、送料込、早割の割引込)

2,475円

5,076円~

5,460円~
特徴やおすすめポイント

デザイン1300種~
運営元はしまうまプリント

デザイン900種類~
年賀状ネット印刷の老舗

1000種類以上
安定のキタムラブランド
スマホ対応
(操作性・分かりやすさ含めて評価)

ブラウザ対応
(アプリ不要)

ブラウザ対応
(アプリ不要)

ブラウザ対応
(アプリ対応)
宛名印刷

無料
エクセルでのインポート可

無料
エクセルでのインポート可

有料(60円/枚)
納期

注文の翌日発送

13時までの注文で
即日発送(土日祝除く)

翌日~5日
(店舗受取は当日可)
早割以外のキャンペーン

新規申し込みで10%OFF
60歳以上は100円OFF

特になし

特になし

第1位:ネットスクウェア

ネットスクウェアは現在、
早割で60%オフなんですが、
こちら10月13日まで限定です。

価格
(カラー印刷30枚、早割込)
デザイン数最短納期
2,227円(税込)
※別途はがき代必要
1300種類以上注文から1日
スマホ対応宛名印刷キャンペーン

操作かんたん!
◯(無料)
エクセルからのインポート可
新規限定10%OFF
シニア割り100円OFF
ネットスクウェアの特徴
  • 業界最安レベル圧倒的安さ
  • 安いのに印刷の質もサービスも良し
  • 大手のしまうまプリントが運営元
  • デザイン数1,300種類以上と豊富
  • 人気クリエイターとのコラボデザイン
  • 宛名印刷が無料
    翌年以降もデータはそのまま利用可能
  • 3種類の印刷方法から選べる
    (通常印刷、光沢仕上げ、プレミアム写真仕上げ)
  • 最短1日で発送のスピード納品

早割で60%オフ!今が最安、10月13日まで

ネットスクウェアは
しまうまプリントが運営元なので、
ブランド的にも安心
ですね。

「お買い得定番」のデザインなら、
カラー印刷が業界最安レベルの安さ。

お買い得定番は100種類以上あり
安いのにちゃんとカラーイラスト!

価格は安いのに、印刷が高品質で、
サービスも良いのが驚きでした。

いくつかネット印刷のサービスを使いましたが、ネットスクウェアに頼めば間違いなしです。

早割で60%オフ!今が最安、10月13日まで

スマホ1つでカンタン注文

ネットスクウェアはスマホで
カンタンに注文ができちゃいます。

スマホでの注文方法
  • 宛名リストを作成
  • デザインを選ぶ
  • 差出人と定型文の入力
    定型文は自分で作成も可能

宛名リストは手入力でも作れますし、
筆ぐるめなどからエクスポートして
まとめてインポート
もできます。

アプリ不要でスマホで直感的に
分かりやすいシステムなので、
本当にカンタンに申し込みができます。

プレビューを見ながら作成できるので、思っていたものと違かった、ということがなくて安心です。

写真入りデザインも安いしカンタン

イラストではなくて
自分の好きな写真の年賀状も
カンタンに作成できます。

まずは、テンプレートデザインから
自分が好きなデザインを選択。

あとは自分の好きな写真をはめ込んで、
微調整をするだけ。

これも注文時にスマホでカンタンに出来ます。アプリもいりません。

写真入りデザインは通常仕上げと
プレミアム仕上げで写真のクオリティを
選択できます。

プレミアム仕上げは写真が縁なしで、さらに半光沢の高級感のある仕上がりになります。

プレミアムは価格的には1000円アップ
くらい(30枚の場合)なので、
仕上がりにこだわりたいならおすすめです。

私は安さ重視で通常仕上げで全然満足なので、いつも通常仕上げです!

宛名印刷も無料

宛名印刷が無料なので、
自宅に届いたら即ポスト投函できます。

プリンターとの格闘なしで、一言挨拶をいれたら即投函できるので本当に楽チンです。

早割で60%オフ!今が最安、10月13日まで

【10月6日更新】お得なキャンペーンが終了間近!

こちらは緊急で記事を更新しています。

ネットスクウェアは現在、
早割で60%オフなんですが、
こちら10月13日まで限定です。

今なら、早割に加えて新規ユーザー限定
10%OFFクーポンが使えて大幅割引に!

早割で今が間違いなく最安なので、忘れないうちに今、申し込みをしておくのがおすすめです。

早割で60%オフ!今が最安、10月13日まで

第2位:おたより本舗

価格
(カラー印刷30枚、早割込)
デザイン数最短納期
5,076円(税込)~
※別途はがき代必要
900種類以上13時までの注文
で即日発送
(土日祝除く)
スマホ対応宛名印刷
投函代行
キャンペーン

操作かんたん!
◯(無料)
◯(無料)
特になし

おたより本舗は、実績が豊富で、
多くの利用者から支持されてきた
年賀状印刷サービスです。

写真入りや定番イラスト、ビジネス向けなど
幅広いラインナップから選べ、
簡単にオリジナル年賀状を作成できます。

投函代行サービスもあるので、こちれを利用すれば
注文から投函まで一括で完了。

投函代行は消印で代行サービスだとバレやすいのでそこは注意してくださいね。

料金はやや高めですが、
手間を少なくしたい人にはおすすめです。

第3位:カメラのキタムラ

価格
(カラー印刷30枚)
デザイン数最短納期
5,460円(税込)~
※別途はがき代必要
1,000種類以上翌日~5日
(店頭受取は当日可)
スマホ対応宛名印刷キャンペーン

(アプリ必要)
◯(有料)
1枚60円
なし

カメラのキタムラの年賀状印刷は、
写真専門店ならではの高画質仕上げが特徴。

ネット注文にも対応しており、
仕上がった年賀状は最寄りの店舗で受け取りOK。

ただし、宅配だと660円かかるので注意しましょう。

価格はやや高めですが、店頭受取が可能ですし、画質や仕上がりを重視する方には安心感があるサービスです。

迷ったらネットスクウェアがおすすめ


ネットスクウェア

おたより本舗

カメラのキタムラ
オススメ度
カラー印刷30枚の価格
(税込、送料込、早割の割引込)

2,475円

5,076円~

5,460円~
特徴やおすすめポイント

デザイン1300種~
運営元はしまうまプリント

デザイン900種類~
年賀状ネット印刷の老舗

1000種類以上
安定のキタムラブランド
スマホ対応
(操作性・分かりやすさ含めて評価)

ブラウザ対応
(アプリ不要)

ブラウザ対応
(アプリ不要)

ブラウザ対応
(アプリ対応)
宛名印刷

無料
エクセルでのインポート可

無料
エクセルでのインポート可

有料(60円/枚)
納期

注文の翌日発送

13時までの注文で
即日発送(土日祝除く)

翌日~5日
(店舗受取は当日可)
早割以外のキャンペーン

新規申し込みで10%OFF
60歳以上は100円OFF

特になし

特になし

今回比較した年賀状印刷サービスの中で、
コスパ最強なのは「ネットスクウェア」でした。

他社よりも圧倒的に安いのに、
品質が高いのが魅力です。

ビジネス用の年賀状も
名入れ料金無料で作れるなど、
使い勝手の良さもポイント高し。

しかも今なら早割と新規10%オフの
キャンペーン中でかなりお得です。

今年の年賀状は印刷サービスを利用して、忙しい年末に自分の時間をしっかり確保したいですね。

早割で60%オフ!今が最安、10月13日まで

関連記事

best-selected.com